In die Schweiz 『参』 スイス連邦 V ランダム B スイス連邦 参 ランダム B スイス連邦

ここに写る人たちや、もさい男のことには、干渉しないで下さい。
通りすがりの人でしょうので.........。いらないもの載せてますが、かんにんしてください。
いろんな写真も載せていきたいけれど、、、容量ってあるんだね。。。。大変です。ではでは、、、
スイスの色んな顔を覗いてくださいませ。


グリンデルワルトにある軍隊用の寄宿舎の屋根。10月のとある色。


九月頃の。ミューレン。シルトホルン。登りの途中。007でおなじみの山。
2970mである。山登りは気持ちがいい。行きに歩いて、帰りにロープーウェー
だったが、、、逆のほうがいいかもね。なんせ、上についたころは、雲の中だった。
ぜひ、007の映画は、頂上で見てください。その後、上のカフェでビールを!!!!


ヴィルダースビルから、ユングフラウを眺める。。


"グリンデルワルト。夕焼け小焼けの空の波。波に打たれて飛んでけたらな。
もし、飛んでいけるなら、沖縄と屋久島と大台ケ原に行きたいです。
温泉もええなー。 。"


グリンデルワルト。"秋には(十月)"
スーパーにキノコの詰め合わせが、でる!!!!!
缶詰もあるが、ぜひ、新鮮なのを買ってください。僕には高すぎたけど、、、
これでつくるパスタは最高です。もー美味い。だいたい、、、500円くらいする。


Italyだが、、、ほとんどスイス。スイス人もスイスだと思うくらいである。
コモ。雨上がりのコモ。「大空への9番窓口」って題名です。


10月ジュネーブ。夜のレマン湖湖畔。


とある男の帰国時の荷物。一人分である。60kgをちょっと超えていた。
ここだけの話、無理やり飛行機に乗せてもらって、、、どこの飛行機会社かはいえない。
一人で持つには、大変であった。


ジュネーブ旧市街でみたメリーゴーランド。


10月、ローザンヌの夜明け。"


車窓から。

ブリエンツ湖湖畔のとある村にて。


ヴィルダースヴィル駅より。この赤さ、、、すごいね。。。


グリンデルでのクライミング。崖の上からの景色は最高である。
煙と何とかは、高いところが好きだからね。 "


ここも、グリンデル。グレッチャーシュルストはまだ、通ったことが無い。いつでもいけると思ってたら、、、 秋には閉まって通れなくなっていた。。。無料ならいつでもいけるのだが、いつも貧乏だからね、"


虹の橋。ジュネーブレマン湖、大噴水下には行って見るべきである。風向きによっては
ずぶぬれになるけど、それもまた思ひ出。

"グリンデル、テラーッセンヴェークより。小雨の散歩(自転車で)。"


「男の特権」ルツェルンでの想ひ出。新しい名所になるという噂が、、、、流れて、、、

7月のフィルスト。


"ローザンヌ。"


すます。


こちらをクリック

↑=スイス旅に戻る人・に戻る人=↓

こっちをクリック

スイスランダム写真Cへ行く人

トップページへ戻る