Meissen マイセン

王侯貴族が多くいたから今までやってこれた。今は、マイセン陶磁器のお陰で、ポツポツ観光客が来る ただ、古い建物が並び素朴な良い雰囲気をかもし出している所もアル。しかし、マイセン博物館は 子供には、焼く前のマイセンをくれるんだが、わたしにゃくれなんだ。


"Albrechtsburg/アルブレヒツ城"’絵葉書より


"マイセンの年代別マークの皿"’97冬


"マイセン博物館の入り口中横"’97冬


博物館内"足で轆轤をまわす"。’97冬


"絵付けの実演"日本語の説明もイヤホンで聞ける’97冬


"展示物"’97冬


こんなんで食べたら器が高すぎて"料理の味がわからんで"’97冬


エルベ川と"独ソ友好の橋≪Bruecke der DSF≫"’97冬


"マイセンの駅"で夜寝れなかった分を取り戻す疲れきった私’97冬

旧西に比べれば少し物価は安いが、マイセン効果だろうかそんなに安くない
だが、素朴で雑で平凡でのんびりした食い物店が多い。ここで喰ったケバブ(トルコ料理)
最高であった。ココはぜひ、ドイツファーストフード店(マクドとかでなく、個人経営の!)で味わってほしい。

こちらをクリック

↑=ドイツ旅に戻る人・ドレスデンに戻る人=↓

こっちをクリック

フェルデンへ行く人

トップページへ戻る