Fuessen.Schwangau @フュッセン @シュヴァンガウ @ノイシュヴァンシュタイン

かつては、バイエルンの財政危機を起こした城が今では、ドイツ1の稼ぎ手になった。有名すぎるコノ城は、外見は さすがに美しい。中は少しお下劣だけど、、、私は結局3度もキタ。(人を連れてきたから) しかし、城なんかは、外からみりゃーエエンや!!ここは、是非フュッセンにではなく、シュヴァンガウ で泊まって欲しい。ユースはフュッセン駅から町へとは逆に歩いていかねばならないが、、、
ココは城なんかより素晴らしい緑と水の町なんである。 お勧めは、城から歩いてフュッセンまで帰る道である。川沿いの遊歩道を歩けば 心が軽くなるでしょう。 乳白色で青い川をのんびり歩いて欲しい。 それこそ、リッチな旅ではなかろうか? その際は、是非、お菓子やつまむ物とビールか飲み物を持参してくれ。
ドイツでは、果物などを歩きながら食べても、「行儀が惡い」なんて誰も思わない。 そう。タブーではないんですよ!! ただ、みどりの中のポイ捨てだけは、許せん!!!!!! 煙を飲む人は携帯灰皿を持ち歩きましょう。 私、もうすぐ休煙します。本気。


”フュッセン駅”は終点です。少し線路を戻って見るとスッゴイ綺麗なロケーションです。 ’94夏


”フュッセンは教会といい、店といい、フレスコ画で溢れている。 ’94夏


”フュッセンの中心は、店がわんさか並ぶが、少しはなれればかなりのどか。 ’夏


シュヴァンガウはかなり良かった。
ココから↓はシュヴァンガウ


”ココには、私のかなりお気に入りの店。古道具屋さんがある。 家具とかは、もって帰れないので辛い。写真の中は、全て売り物。 ’94夏


”バイクも欲しい、、、が、、、もって帰れぬ。少し高い値段設定だが、気にいるアンティーク品が手に入るかも? 94’夏


”乳白色の湖も何個かある。 ’94夏


”夕焼け時はほんとに素晴らしい。 95’夏”


”二年連続ここにキタが、のんびりした雰囲気と湖のほとりにいっぱいあるベンチはたまらない。 ’95夏


やはりコノ町はのんびり自転車が最高である。’94夏


”是非レンタサイクルのご利用をお勧めします。 95’夏


”のどかすぎる風景に囲まれて幸せな気分に浸って下さい。。 95’夏


” 95’夏Sis


”コレが噂のノイシュバンシュタイン城 ポストカードより。
コノ城は次のページにてご紹介いたします。

こちらをクリック

↑=ドイツ旅に戻る人・独逸に戻る人=↓

こっちをクリック

フュッセン・ノイシュヴァンシュタインAへ行く人

トップページへ戻る